[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
つきみ野野球場
|
||||||||
2016.11.27 大和交流 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
6 |
ジャガーズ(大和) |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1x |
7 |
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
二塁打:サンシャイン吉村、ヒューマ
星、ネンチョー福原×2 単打:メラメラ辰島 レギュラー最終対外試合、クロスゲームの好試合だったが惜しくもサヨナラ負け。初回、先頭アニキ吉村のレフトオーバー2ベースから満塁とし、イケメン森井 のサードゴロが送球エラーを誘い3点先制。その裏は初セカンドJAL工藤の絶妙ベースカバーなどで 抑えるが、2回に四死球で貯めた走者を1番好打者に走者一掃され4失点・5回の攻撃はキャップ・ネ ンチョー福原のセンターオーバー2点タイムリーで逆転。その裏、先頭DBから1失点。6回の攻撃 は、久々復帰のメラメラ辰島がレフト前タイムリー!メラメラ溜まっていたパワーを一気に全開!裏に 振り逃げを2-3ポロリで同点に追いつかれる。7回表、2死からネンチョー福原の当たりはグングン 伸びてレフトライン越え勝ち越しHR!と思ったけど、3塁審タツノスケJr監督が「ボールデッド、 2ベース!」の判定。ベンチから猛ブーイングを受けるが、他の角度から見ていた人が入っていなかっ たと証言。クリーンなナイスジャッジでした~。7回裏にやはり先頭四球とエラーから満塁のピンチに 相手4番にポテンヒットを打たれサヨナラ負け。 6年生を中心に、「最後まで諦めない」ことを最後の最後に全員が全身で体現することができた、ナイ スゲームでした。 |
つきみ野野球場
|
||||||||
2016.11.26 大和交流 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 1 |
1 |
2 |
4 |
||||
ホワイトライオンズ(大和) |
11 |
6 |
1 |
18 |
||||
バッ テリー:サンシャイン吉村→ユイユイ近藤 - ヒューマ星 | ||||||||
三
塁打:イケメン森井 単 打:ジダンデル大野 5年以下で挑んだレギュラー戦、大敗したけどデッカイ6年生チーム相手にビバルーキー頑張った。ア ニキ吉村はストライクさえ入れば抑えられる。この冬、下半身始動のピッチングを身に付けて、コント ロールと肩肘への負担を減らすぞ。HRを打たれた相手デッカイエースから、イケメン4年森井がセン ターオーバー3ベース。ユイユイ4年近藤、1イニングを無安打自責点0。来年につながるね。 |
栗原小
|
||||||||
2016.11.23 ナインリーグ後期ジュニア大会1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
仲町フレンズ | 0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
6 |
||
ビーバーズ |
1 |
1 |
0 |
1 |
5x |
3 |
||
バッ テリー: ユイユイ近藤→ヒューマ星 ― ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:ユイユイ近藤、イケメン森井 単 打:ヒューマ星×2 先発キャップ・ユイユイ近藤、4回を自責点0の好投。4回二四球・被安打2は成長の証だね。攻撃は 初回にヒューマ星のタイムリーで先制したあと、フレンズ18番君のキレの良い速球に抑えられていた が、最数回、ユイユイ2ベースから、イケメン森井タイムリ-2ベース、ヒューマ星のタイムリーが やっと繋がり1点差。キラキラ今井とリッキー岡本が粘って四球で出塁し、最後は2人の好走塁で大逆 転サヨナラ勝ち!今年のジュニア最終ゲームを歓喜で飾りました! |
栗原小
|
||||||||
2016.11.23 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 |
|
仲町フレンズ |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
6 |
|
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
単打:JAL工藤、サンシャイン吉村
×3、コー田中、イケメン森井、ユイユイ 近藤 茅ヶ崎の仲町フレンズさんを栗小にお招きして初顔合わせ。 初回、打撃成長著しいJAL工藤の痛烈ショート強襲安打で先制。守りは先発ネンチョー福原まとまっ てはいるものの、毎回ほぼ1人ずつ走者を出して1人ずつ返される珍しい展開。逆にビバの攻撃は相手 を上回る8安打ながら、走者を置いてあと1本が出なかった。アニキ吉村の3安打は明るい材料。 |
三川公園
|
||||||||
2016.11.20 ナインリーグRg戦最終戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
座間ブレーブス |
6 |
2 |
3 |
1 |
0 |
0 |
X |
12 |
バッ テリー:コー田中→ネンチョー福原 ― ネンチョー福原→ヒューマ星 | ||||||||
単打:コー田中、ユイユイ
近藤、ネンチョー福原 6年生がたくさんいるチームには、こんな結果になりがち。6年生3人というチーム編成になってしまったのは、揃えてあげられなかったチームの責任。この チーム編成で1年間レギュラー戦を戦い、4年生の成長もあってむしろ健闘したほうだと思う。 6年生3人には随分辛いことも言ったけど、3人は3人なりに3人分の個性を発揮して頑張ってくれ た。3人が6人になることは無いんだもんね。 来週はいよいよ、このレギュラーチームでの最後の試合になる。大人が望む結果は気にせず、伸び伸び と3人がやりたいビバ野球をやってほしい。 |
三川公園
|
||||||||
2016.11.12 ナインリーグ後期ジュニア大会1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間フェニックス | 1 |
0 |
3 |
2 |
0 |
6 |
||
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
||
バッ テリー: リッキー岡本→ヒューマ星 ― ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
単
打:リッキー岡本、セニョール水口、スワロー近藤、オコエ広井、イケメン森井 先発リッキー岡本、走者を出しながらも打ちにくいリッキーボールで粘ったが、3回にフェニックス3 番君の2ベースなどで3失点。でも、リッキーボールはフェニックス打線が手を焼いていたよ。 問題は打線。フェニックスエース君の沈んでくるストレートに内野ゴロを重ね、なかなか捉えられな い。3回にリッキー岡本、セニョール水口、スワロー近藤、オコエ広井の4連打も、消極的な走塁ミス で無得点。4回にイケメン森井センター前からやっと1点、最終回も粘って四球をもらって1点追加 も、最後までフェニックスエース君の丁寧なピッチングにやられてしまった。 これでフェニックス戦は2勝5敗。リベンジは来年の新人大会まで取っておこう。 |
金田グランド
|
||||||||
2016.11.5 ナインリーグRg戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
県央少年野球クラブ |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
2 |
X |
8 |
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
二塁打:JAL工藤 単打:ユイユイ
近藤、ネンチョー福原 好投手に初回の3安打のみに抑えられ完敗。投手力の差がハッキリ表れた試合。速いボールをただ投げているだけでは、いい投手といえない。頭を使って相手を 打ち取る投球術を身に付けたいね、ネンチョーキャプテン! |
立野台小
|
||||||||
2016.11.5 座間シニア杯ブロック戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
ハヤブサ | 1 |
8 |
0 |
1 |
X |
7 |
||
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
二塁打:JAL工藤 単打:ユイユイ
近藤、ネンチョー福原 好投手に初回の3安打のみに抑えられ完敗。投手力の差がハッキリ表れた試合。速いボールをただ投げているだけでは、いい投手といえない。頭を使って相手を 打ち取る投球術を身に付けたいね、ネンチョーキャプテン! |
相模川グランド
|
||||||||
2016.11.5 ナインリーグ前期ジュニア大会決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
||
座間フェニックス |
2 |
0 |
0 |
0 |
1X |
3 |
||
バッ テリー: リッキー岡本→ユイユイ近藤 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:ユイユイ近藤、オコエ広井 単 打:ユイユイ近藤 初回、モンスターおおや君にいきなりレフトの頭上を越され、内野ゴロと犠飛で2点ビハインド。先発 リッキー岡本、2回は1-3-2の併殺で3人で片づけリズムに乗る。3回表、セニョール水口の四球 から、今日も9番に入ったスーパー3年オコエ広井センター前&好走塁で走者が入れ替わる。 キャップ・ユイユイ近藤のセンター前でオコエ広井が本塁クロスプレーをナイススライディングでタッ チをかいくぐり1点差に迫る。リッキー岡本、3回も打たせて取るナイスピッチングで三者凡退に抑え る。4回に2つ目の四球を与えたところでユイユイ近藤にスイッチ、1球でピンチを切り抜ける。5 回、またも9番オコエ広井四球・盗塁とユイユイ近藤センター前、最近ハマっている9&1番コンビで 遂に同点! オコエ広井の隙のない走塁はビバの武器だぜ!最終回、ゴジラきたばたけ君にセンター横を破られ、惜しくもサヨナラ負け。 またもフェニックスに優勝を阻まれたけど、持てる力を存分に発揮したナイスゲームでした。準優勝、 おめでとう! 試合後、仲良く混合紅白戦を楽しみました。 |
相模川グランド
|
||||||||
2016.11.3 卒業記念大会1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ブレーブス |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
4 |
8 |
|
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
7 |
|
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
本塁打:ネンチョー福原(満塁柵越
え) 単打:イケメン森井、ヒューマ星、ユイユイ近藤、コー田中 6回にキャップ,ネンチョー福原の満塁ホームラン(柵越え)、最終回にコー田中のタイムリーで1点差まで追い上げたが、あと1点及ばず惜敗。キャップ・ネ ンチョー福原が初めて7回を投げ切り、副キャップ・コー田中ナイスタイムリー、JAL工藤も足を生 かして好走塁。3人の6年生、悔いのない戦いができたね。左バッターのレフトフライ8つのうち、6 個をがっちりさばいたジダンデル大野も良く頑張った。 そして、初フェンス越えがグランドスラム、7回初完投のネンチョー福原、もう11月だけど、やっと キャプテンとしての責任が果たせたね。キャプテンとして認めるよ!おめでとう、龍斗。 |
東原小学校
|
||||||||
2016.10.29 ナインリーグRg戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間フェニックス |
4 |
2 |
5 |
13 |
24 |
|||
ビーバーズ | 0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
|||
バッ テリー:ネンチョー福原→ コー 田中 ― ヒューマ星 →ネン チョー福原 | ||||||||
単打:コー田中、JAL工藤、ヒュー
マ星 この惨敗から何を学ぶか、何も学ばないか。5、6年生のこれからの頑張りを期待するしかない。監督は最後まで諦めないよ! |
東原小学校
|
||||||||
2016.10.29 ナインリーグ前期ジュニア大会準決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ブレーブス | 4 |
0 |
1 |
1 |
6 |
|||
ビーバーズ |
1 |
5 |
0 |
1X |
7 |
|||
バッ テリー: リッキー岡本→ヒューマ星 ― ヒューマ星→ ユイユイ近藤 | ||||||||
三
塁打:ユイユイ近藤 単 打:イケメン森井、ショーマン山田、ヒューマ星、キラキラ今井、オコ
エ広井 先発リッキー岡本、初回簡単に2アウトを取るが、先発3年生への打球や自らのエラーなどで4点取られ、苦しい立ち上がり。2回はリッキー落ち着いて相手上 位打線を0封し、反撃の流れを作る。2回の攻撃は、表の守備でライトゴロをきっちり取ったショーマ ン山田が内野安打、スワロー近藤振り逃げ、オコエ広井四球から、キャップユイユイ近藤の走者一掃3 ベースなどで一気に逆転。2番手ヒューマ星、力のあるボールで押すが力が入りすぎて同点に追いつか れた最終回の攻撃。オコエ広井内野安打から返球乱れを突いてあっという間に3塁へ。ユイユイ三振に 取られるが、こういう場面はやっぱりこの人!キラキラ今井、食らいついてセンター前にポトリと落と し、サヨナラ勝ち! 投打の粘りと、9番に入ったオコエ広井の好走塁が光った、ナイスゲームでした。 |
神奈川工科大学グラン
ド
|
||||||||
2016.10.22 幾徳杯1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
緑台少年野球教室(伊勢
原) |
2 |
0 |
0 |
5 |
X |
7 |
||
バッ テリー:サンシャイン吉村→ヒューマ星 - ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
単
打:イケメン森井×2、ユイユイ近藤、サンシャイン吉村×2、ヒューマ星、オコエ広井、キラキ
ラ今井 ビバ8安打、緑台1安打でこのスコア。ビバ与四球12、緑台1。課題はハッキリしているね。ピッ チャーのコントロールはもちろん大きな課題だけど、それよりもチャンスで見逃し三振が気になった。 明日、早速振り返り練習をしよう。 |
相武台東小学校
|
||||||||
2016.10.16 座間シニア杯ブロック戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
5 |
||
イエロースネークス | 0 |
0 |
8 |
6 |
X |
14 |
||
バッ テリー:コー田中 ― ネンチョー福原 | ||||||||
本塁打:JAL工藤 二塁打:ヒュー
マ星、ネンチョー福原 単打:イケメン森井 JAL工藤、人生初ホームラン!左中間をアッと言う間に抜く、ナイスバッティング!おめでとう! 負けはしたけど、秋季大会優勝チーム相手にビバ戦士の個性が発揮された試合でした。コー田中、持ち 味を発揮して2回を0封。ネンチョー福原、初回イエローキャップを盗塁阻止と、最終回意地のタイム リー2ベース。イケメン森井全打席出塁、ヒューマ星、ナイスタイムリー2ベース。午前中の体力測定 で疲れている中、みんなよく頑張った! |
相模川グランドA面
|
||||||||
2016.10.10 0462.net杯座間市秋季ジュニア大会決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間フェニックス | 0 |
0 |
0 |
1 |
7 |
8 |
||
ビーバーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ヒューマ星 | ||||||||
単
打:イケメン森井 残念ながら最終回に勝ち越されたが、ビバ史に残るナイスゲームだった。胸を張れる準優勝! 初回、リッキー岡本のダイビングキャッチで、いきなり大盛り上がり。優しいリッキーが気持ちを見せ たぜ!2回もスーパー3年オコエ広井がダイビングキャッチ!エース・メラメラ辰島、気合い十分のナ イスピッチングで3回までフェニックス強力打線を無安打に封じる。2回、4番イケメン森井、ナイス バッチで3塁戦を抜き、2盗、3盗から、キラキラ今井タイムリーセンターゴロで先制。両チームとも 素晴らしい守備でロースコアの守り合いが続く。 4回にタイムリーで追い付かれるが、ジュニアとは思えない好守の連続。5回に集中し過ぎてやや守り の動きが固くなったところを攻め込まれて大量失点してしまったが、あと1イニングというところまで フェニックスを追い詰めた。 お互い、全力を出し切ったナイスゲーム!閉会式で堂々、準優勝の盾を手にしました。準優勝おめでと う、ビバジュニア! |
相模川グランドA面
|
||||||||
2016.9.25 0462.net杯座間市秋季ジュニア大会準決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
2 |
0 |
3 |
3 |
0 |
8 |
||
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
4 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:ヒューマ星、メラメラ辰島 単打:メラメラ辰島、スワロー近藤、ショーマン山田、ヒュー
マ星、キラキラ今井 春に2回勝っているとは言え、バッテリーが急成長のブラザーズ、絶対受けに回らない強い気持ちで臨 んだゲーム。見事、重圧をはね返して準決勝の壁を突破、決勝進出を決めました! 初回、得意の2アウトからヒューマ星タイムリー2ベースで2点先制。その裏2四球から2ラン内野ゴ ロで追い付かれる。 2回から先発メラメラ辰島の球がメラメラ走り出し、三者凡退に抑えてリズムに乗る。 3回表、ユイユイ近藤センター前、オコエ広井得意の四球から、メラメラ辰島センター前タイムリーと PBで3点勝ち越し。ブラザーズも粘る。3回裏に1死満塁からPゴロホームゲッツーを狙ったプレー で打者走者と重なり、送球が外野を点々とする間に2点奪われ1点差に迫られる。カバーは大事だぞ、 なあ、や~まだ! 4回表、ここで相手の勢いをビバ全員の声と気持ちではね返す。スワロー剛、気合いのセンター前から ショーマン山田ライト前タイムリー、ユイユイ近藤DB後、オコエ広井内野ゴロ、メラメラ辰島ライト 前タイムリーで3点ゲット。下位打線でチャンスを作り、上位で返した見事な攻撃だった。4回裏はセ カンドゴロ2つを、今日のラッキーボーイ・スワローガッツ剛がガッツリさばいて無得点に抑える。 剛、すげ~! 5回表、1死満塁ノースリーからショーマン山田、パワーズ戦を思い出しちゃって打っちゃったがPゴ ロ、ホームゲッツーでチャンスを逃してちょっと嫌な雰囲気(満塁3ボールでは1球待つことも覚えよ う、なっ、や~まだ!)。 迎えた最終回の守備。マウンドには我らが抑えのエース、ユイユイ近藤が立ちはだかる。1死後、「満 塁じゃなきゃ燃えないわ!」3四球で満塁にしておいて、2者連続三振に取ってゲームセット! 1番 からの攻撃を気持ちでねじ伏せたナイスピッチングでした。 さあ、いよいよ決勝戦。念願の座間フェニックス戦、10/9決戦です! |
伊勢原市緑台小学校
|
||||||||
2016.9.19 練習試合レギュラー |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
緑台少年野球教室 | 1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
4 |
1 |
8 |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
単打:サンシャイン吉村、ネンチョー
福原、ヒューマ星 緑台10番エース君のナイスピッチに抑え込まれ、完封負け。四球やエラーの好機を確実に得点に結びつけるチームと、与えたくない1点を簡単にあげてしまう チームの差がハッキリ表れたゲーム。 反対面では、3年以下のTボールゲーム。計算に時間がかかるスコアボードになったようで、ヤダッテ 山田が言うには、13対19(23対29?どっちだって?)で負けたようです。でも、3年以下のち びっ子たちには、とても楽しいゲームとなりました。 4年以下ジュニア戦を始めて2回表で雨が強くなり中断、お弁当タイムとしましたが、雨が止まずノー ゲーム。 緑台のお母さん方からシュークリームをいただき、緑台の選手たちが作ってくれたアーチをくぐって座 間に帰りました。 緑台さん、いつも温かく迎えていただき、ありがとうございます! |
相模川グランド
|
||||||||
2016.9.11 座間市秋季大会1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ワールドベアーズ | 2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
5 |
|
ビーバーズ | 1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
バッ テリー:ネンチョー福原→コー田中 ― ヒューマ星 | ||||||||
二塁打:ネンチョー福原、JAL工藤
単打:コー田中×2、ユイユイ近藤 初回、エラーで2失点、2,3,4回はパスボールカバー遅れ、Pゴロ滑って転んで珍プレーなどで1失点ずつ。5失点中3点はやらなくていい点だったな。JAL 工藤、やっと打ってくれた!右中間を鋭く抜くナイス2ベース! 公式戦初ヒットでベンチは😂😂😂。 コー田中、持ち味発揮して緩急で2回を0封のナイスピッチ。 ヒットは5本ずつ。序盤の無駄な失点が無ければ、勝てた試合。JAL工藤の2ベースでスタッフの 気持ちが救われたゲームでした。 6年生の残る大会は、ナインリーグ、座間シニア大会、卒業記念大会の3つ。どこかで花を咲かせてあ げたい。 |
入谷小
|
||||||||
2016.9.10 0462.net杯座間市秋季ジュニア大会ブロック戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
1 |
1 |
2 |
0 |
4 |
|||
座間パワーズ |
0 |
1 |
2 |
0 |
3 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:ショーマン山田 単打:メラメラ辰島、イケメン森井 春準決勝のリベンジ成り、2勝0敗でベスト4、3位以上を決めました! 初回、ユイユイ近藤四球とメラメラ辰島、バットを栗小に忘れ、しょうちゃんバットでライト前から、 イケメン森井の内野安打で先制。2回は2アウトから3四球をもらいWPで追加点。 先発メラメラ辰島、球が走り、初回はナイス牽制で3人で片付ける。2回に四球から内野ゴロで1失 点。 3回表、3四球もらい無死満塁のおいしい場面で、ショーマン山田、まさかの3ボールからど真ん中を 振り切り、センターオーバー2点タイムリー2ベース! ヤッタぜ、ショーマン! パワーズも粘る。その裏、ヒット2本から内野ゴロで1点差に追い上げられる。表の攻撃で1死3塁を 生かせず、1点差で迎えた最終回の守り、抑えのエース・ユイユイ近藤がマウンドへ。勢いはパワーズ だったが、ユイユイパワーと攻めの守備で2アウト。7番君にDBをぶつけて泣かせちゃった後、2盗 塁を決められ2死3塁のピンチ。パワーズ代打君の打球はいい当たりでライトを襲う。しかし、そこに は今日のヒーロー、ショーマン山田がいた!前進して両手でガッチリ捕ってゲームセット! 粘るパワーズをベンチを含めて全員の声と攻めの気持ちで跳ね返した、ナイスゲームでした。 「放送席、放送席、そしてスタンドのビーバーズファンの皆さん! 今日のヒーローは、ナイスタイムリー2ベースと、シビれる最後の場面でナイスプレー! ショーマン山田君です! ショーマン君、今の気持ちを聞かせてください!」 ショーマン「ナンも言えね~!」(ホントに言いました)。 |
遊水地
|
||||||||
2016.8.28 0462.net杯座間市秋季ジュニア大会ブロック戦 | ||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ブルーフロッグス |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|||
ビーバーズ |
5 |
1 |
2 |
X |
8 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:イケメン森井、ショーマン山田 単打:リッキー岡本、ヒューマ星 初回守備、初サード、ユイユイ近藤のナイスダッシュ好プレーで試合開始。 その裏、3四死球から臨時代走ショーマン山田好走塁、イケメン森井の右中間への2点タイムリー、 リッキー岡本の内野ゴロなどで5点奪い5点ルールチェンジ。2回も四球から好走塁で追加点。3回に 振り逃げ悪送球で1点奪われるが、3回にヒューマ星のレフト前からキラキラ今井の内野ゴロなどで2 点追加。 守ってはメラメラ復活りゅう辰島、ノーヒット1ランのナイスピッチ! 最終回にブルシャのアイド ル・スマイルねねちゃんにぶつけたのはいけませんな。ねねちゃん、ゴメンネ! 最終回にショーマン 山田「2~~~、ドン」のナイスバッチ2ベースが飛び出したところでゲームセット。ゲーム全体を通 じて、もっとお互いの声がけがほしいな(特に外野)と感じたゲームでした。 |
及川球技場(厚木)
|
||||||||
2016.8.20 トライカップ準決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|||
長谷スポーツ少年団(厚木) |
2 |
0 |
0 |
X |
2 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:キラキラ今井 朝から雨が降りしきる中、人工芝の球場とあって雨の止み間を待って試合開始。試合は複数の好投手を 擁するチーム同士の、白熱した投手戦となった。初回の攻撃、長谷のエース君に三者三振に抑えられる スタート。初回の守備、いつになく固さのあるビバ守備陣、2四球からショートバウンド送球とカバー 遅れで2点献上。 2回表の攻撃は自慢の3,4番が連続三振に斬って取られた後、キラキラ今井が、合宿で開花したスイ ングで、センター横を抜ける2ベース! キラキラ俊足を生かした三盗がサードエラーを誘い、レフト に転がる間にキラキラ顔で生還! 2回裏、先発メラメラ辰島が先頭に3つ目の四球を許したところで、タツノスケ監督、ユイユイ近藤に スイッチ。ガッツユイユイ近藤、まずは四球の走者をナイス牽制で1アウト。続く7番にライト前ヒッ トを許すが、優勝して焼肉絶対食べたいヒューマ星が盗塁を見事阻止!ユイユイ近藤、走者を出しなが らも0に抑える熱投。3回表の攻撃、8.9.1番が三者三振に取られる。長谷のエース君、見事な ピッチング。そうなったらビバキャップ、ユイユイ近藤も気持ちが入っちゃうわよ! 2番から始まる 長谷打線をキッチリ押さえて最終回の攻撃へ。 1アウトからメラメラ辰島がメラメラプレッシャーをかけて四球で出塁。2盗塁で3,4番の一打に掛 けたが、長谷2番手君も気合いで押さえにかかり、あと1本が出ず、ゲームセット。 残念ながら金メダルには届かなったけど、ビバジュニア、厚木の強豪に真っ向勝負の試合内容で堂々の 銅メダルを獲得! 全員で勝ち取った銅メダルを、表彰式で掛けてもらいました。殊勲選手賞に、今大会11打数7安打、 2ホーマー(フェンス越え)のイケメン森井が選ばれました! しょうちゃん、おめでとう!神奈川県 央地区、厚木の全チーム、海老名、小田原、相模原、座間、茅ヶ崎、平塚、大和などの代表32チーム が出場した大会で堂々の銅メダル! ビバジュニア、よく頑張った! |
東原小
|
||||||||
2016.8.11 ナインリーグレギュラー戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
立野台フロッグス |
3 |
1 |
3 |
0 |
0 |
3 |
X |
10 |
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
本塁打:ネンチョー福原 二
塁打:ユイユイ近藤 単打:ユイユイ近藤、サンシャイン吉村、ネンチョー福原 5,6年生の実力差がスコアにそのまま表れたゲーム。投手力、打力とも、今年は明らかにフロッグスが上。 キャップ・ネンチョー福原、速い球をなぜ打たれたか? 考えよう。バッティングはレフト頭上を低いライナーで越えるホームラン、一矢を報いた当たりは見事だった。4年以下は速い球によく食らいついた。ジュニア の大会のいい流れをキープしているぞ。 いよいよ来週はビバ最大のイベント、夏合宿。チームも各自も、目標と課題をハッキリ持って臨むぞ! |
及川球技場(厚木)
|
||||||||
2016.8.7 トライカップ準々決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
4 |
0 |
10 |
14 |
||||
海老名ドルフィンズ |
1 |
2 |
0 |
3 |
||||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
本
塁打:メラメラ辰島(柵越え)、イケメン森井(柵越え) 二
塁打:ヒューマ星、オコエ広井×2、単打:ユイユイ近藤、メラメラ辰島、イケメン森井×2、ヒューマ星、キラキラ今井 初回、キャップユイユイ近藤、初球をレフト前から、メラメラ辰島→イケメン森井→ヒューマ星のク リーンナップ3連打とキラキラ今井の内野ゴロで4点先制。1、2回の守りはメラメラ辰島のボールが 上ずり、振り逃げとWPで3失点。 ちょっと嫌な流れで迎えた3回の攻撃、現在出塁率チームNo.1のオコエ広井の2ベースとイケメン 森井の内野安打から、ヒューマ星→キラキラ今井の連続タイムリーと好走塁で得点を重ねる。なおも2 アウトから、2打席連続2ベースのオコエ広井を3塁に置いて、メラメラ辰島、ピッチングを取り返す レフトフェンスオーバー2ランホームラン! 続くイケメン森井も完全に狙って、レフト頭上をはるか に超えるフェンスオーバーホームラン! 二者連続フェンスオーバーで締めてこの回10点のビッグイ ニング。続くヒューマ星も影響され、狙ったスイングでライン手前ギリギリまで運ぶがあと1m届か ず、三者連続はならなかった。 最終回はユイユイ近藤が3,4,5番を三者凡退に抑えてゲームセット。 11安打2本塁打の猛攻で準決勝進出、3位以上が確定しました! 準決勝・決勝は、合宿明けの 8/20(土)厚木野球場で長谷スポーツ少年団(厚木市)と戦います。ビバジュニアの熱い夏、真っ 盛りです! |
遊水地
|
||||||||
2016.8.6 ジュニア練習試合 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間フェニックス |
1 |
0 |
4 |
0 |
1 |
6 |
||
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
10 |
X |
10 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島→ヒューマ星→リッキー岡本→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
単
打:イケメン森井×2、リッキー岡本、ユイユイ近藤 フェニックスはモンスターおおや君、ビーバーズはメラメラ辰島、予告先発1イニング限定ゲーム。 初回、3番モンスター君の2塁打、盗塁、WPで1失点したが、メラメラ辰島、球がキレキレ辰島で他 のバッターはきっちり抑える。対するモンスター君は重い球で、ビバ1,2,3番が捉えた打球が内野 を抜けない。 2番手ヒューマ星、2回は速球でグイグイ押し三者凡退、3回は四球からPBとモンスター君のタイム リー2ベースなどで4点奪われる。対するビバ打線の打球は、フェニックスの固い二遊間をなかなか抜 けない。 4回表、3番手リッキー岡本が走者を出しながらナイスコントロールで0に抑え、流れを持ってくる。 迎えた4回裏、オコエ広井が四球、盗塁からエラーを誘い、好走塁でまずは1点。四球とイケメン森井 の好走塁内野安打などでじわじわ走者をため、内野安打と押し出しで追い上げる。2アウトからツヨポ ン改めスワロー近藤が押し出しで1点差、ユイユイ近藤につなげるナイスお仕事。そしてキャップユイ ユイ近藤、前の打席のけん制アウトを取り返す逆転タイムリー!なおも内野安打、盗塁など足でかき回 して大量10得点! 最終回はユイユイ近藤がフェニックス1,2,3,4番を1安打のみに抑えゲー ムセット。 強豪フェニックスに、ビバ全員ベースボールで粘りの逆転勝ち! 明日のトライカップ準々決勝に弾みがつきました!ナイスゲーム! |
立野台小
|
||||||||
2016.7.31 ナインリーグジュニア戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ブルーフロッグス |
2 |
0 |
0 |
2 |
4 |
|||
ビーバーズ |
5 |
2 |
3 |
x |
10 |
|||
バッ テリー: ヒューマ星→リッキー岡本 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
本
塁打:オコエ広井 二
塁打:メラメラ辰島、ユイユイ近藤×2、セニョール水口 単打:セニョール水口、イケメン森井、ヒューマ星 3年ビバ全員先発ゲーム。初回ヒューマ星、力入りすぎWP2つで2失点。裏の攻撃はメラメラ辰島、 ユイユイ近藤の2ベースと、セニョール水口センター前タイムリーで5点ルールチェンジ。2回は、 カープ広井が1塁線を抜いてオコエ広井に変身してランニング2ランホームラン! 3回はイケメン・リッキー・ユイユイ・セニョールの4連打で3点。最終回、ツヨポン近藤、ナイスカ バーと、センターゴロ達成!で、スワロー近藤に進化。 ブルシャのアイドル、4番スマイルねねちゃん、ナイスサードとナイススイング!ビバおじさんと恒例 のナイスハイタッチ! |
原宿グラウンド(相模
原)
|
||||||||
2016.7.30 トライカップブロック戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
2 |
5 |
7 |
|||||
有馬レンジャーズJHS(海老名) |
4 |
0 |
4 |
|||||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:ヒューマ星 単打:イケメン森井、セニョール水口 初回、オコエ広井、イケメン森井の好走塁で2点先制。その裏、メラメラ辰島、メラメラ燃えすぎて ボールが上ずり、2四球から3番のタイムリーとWPで4点奪われる。珍しく荒れた立ち上がり。 2回表、1アウトからニューバット・セニョール水口、1塁強襲内野安打で出塁。初回のバンザイを バットで取り返したぜ!だいすき小田島粘って四球から3連続四球をもらい、メラメラ辰島の打席で WPにだいすき小田島好スタートとナイススライディングで同点。キョロキョロしててもやるときゃや るね。ユイユイ近藤も好走塁で本塁突入で逆転。最後はヒューマ星のタイムリーで5点ルールチェン ジ。 2回裏、1アウト後、ユイユイ近藤リリーフ。1人歩かせたが2三振ゲットで、何と2回で1時間超え で次の回に入らずゲームセット。ちょっと初回の守りに時間をかけすぎたね。 ブロック戦3勝0敗で決勝トーナメント進出、ベスト8決定!ベスト8に座間のチームが3チーム残り ました。 準々決勝は8/7(日)、相手は海老名ドルフィンズ。まずはベスト4目指してしっかり戦おう! |
立野台小
|
||||||||
2016.7.24 ナインリーグジュニア戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
5 |
5 |
0 |
2 |
12 |
|||
ワールドフェニックス |
1 |
2 |
0 |
4 |
7 |
|||
バッ テリー: リッキー岡本→ヒューマ星→カープ広井 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
本
塁打:ヒューマ星、ユイユイ近藤 二 塁打:キラキラ今井、イケメン森井 単打:ダイスキ小田
島、カープ広井、ヒューマ星、リッキー岡本、ツヨポン近藤 初回、打撃ノリノリヒューマ星の2ランHR、だいすき小田島のネズミ花火内野安打、キラキラ今井の タイムリーで5点ルールチェンジ。2回も4安打を集めて5点ルールチェンジ。先発リッキー岡本、2 回6四球ながら1安打のみの粘りのピッチング。2番手ヒューマ星、1イニングを力で押さえ0封。セ ニョール水口、レフトライナーを長い手がさらにグ~ンと伸びてナイスキャッチ!ツヨポン近藤セカン ドゴロをガッチリさばいてナイスプレー!最終回は、スーパー3年カープ広井が初マウンドへ。コント ロールの良いピッチングで上々のマウンドデビュー!よくできました! |
立野台小
|
||||||||
2016.7.24 ナインリーグレギュラー戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 2 |
6 |
0 |
2 |
0 |
10 |
||
明王ブルーシャークス |
2 |
0 |
0 |
2 |
1 |
5 |
||
バッ テリー:ネンチョー福原→コー田中 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:コー田中、ネンチョー福原、ヒューマ星、メラメラ辰島 単打:コー田中、メラメラ辰島、ヒューマ星 初回、ヒューマ星のタイムリーで2点先制。裏に押し出しで2失点。2回表はネンチョー福原2点タイムリー2ベース、メラメラ辰島タイムリーなどで一挙6 点。4回もヒューマ&メラメラコンビで2点追加。先発ネンチョー福原、初回の2押し出しの あとは力のあるボールで抑えるが、4回に4四死球無安打で2失点。4イニングで8四死球、85球は 多すぎ。次は絶対完投勝ち目指そう。 6年3安打、5年0安打、4年4安打。4年の勝負強さが光ったゲームでした。 |
飯山グラウンド(厚
木)
|
||||||||
2016.7.23 トライカップブロック戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
4 |
4 |
3 |
11 |
||||
矢畑スパローズ(茅ヶ崎) |
0 |
0 |
/ |
0 |
||||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:メラメラ辰島×2 単打:ユイユイ近藤、イケメン森井×2、ヒューマ星 初回、ユイユイ近藤センター前から、現在出塁率チーム1位カープ広井歩き、メラメライケメンヒュー マのクリーンナップ3連打+キラキラ今井の内野ゴロで4点先制。2回もイケメン森井のネズミ花火 ヒットなどで4得点。3回、メラメラ辰島のレフト前タイムリーなどで11-0になったところでゲー ムセット、コールド勝ち。メラメラ辰島、2回参考ながらノーヒットノーラン達成。 これでブロック戦2勝0敗。来週のブロック最終戦に勝つか引き分けると、1位で決勝トーナメント進 出(ベスト8)が決まります。締まってイコーッぜ! (2回表に本部が試合を終了させてしまったた め、公式記録は2回終了時で8-0) |
三田フレンズグランド
|
||||||||
2016.7.18 厚木杯2回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ワールドベアーズ | 1 |
1 |
0 |
2 |
5 |
9 |
||
ビーバーズ |
2 |
0 |
2 |
0 |
2 |
6 |
||
バッ テリー:ネンチョー福原 ― ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:ネンチョー福原×2 単打:サンシャイン吉村、ジダンデル大野、メラメラ辰島 初回先制されるが、裏にネンチョー福原のタイムリーとジダンデル大野のボールもジダンダボテボテ内野安打などで逆転。 2回に追い付かれるが、3回にネンチョー福原レフトオーバー2ベース、ジダンデル大野四球の1死 1,2塁から、前の走者を見ずに飛び出したジダンデル大野のジダンダダンスが相手ファーストの送球 エラーを誘い、ボールが外野を転々とする間に2人が還って勝ち越し。 先発志願のネンチョー福原、ほぼ全力ザトペック投法で抑えていたが、4回に2番のタイムリーで同点 に追い付かれる。 最終回表を抑えるとサヨナラのチャンスが来る‥が、7番を歩かせ、後のショートゴロゲッツーのチャ ンスをセカンドがポトリ、そこからエラーの連鎖でノーヒットで5点を献上してしまった。裏に4年生 の粘りで2点を奪っただけに、強気になり切れなかった1プレーが悔やまれる。 競った試合を勝ちきるには、やっぱり6年の体と心のスタミナが必要。だいぶ持つようになってきた が、まだまだ足りない。夏合宿のテーマが決まったね。 |
入谷小
|
||||||||
2016.7.17 座間市春季ジュニア三位決定戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
0 |
2 |
1 |
4 |
7 |
|||
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
2 |
2 |
5 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
二
塁打:イケメン森井×2、メラメラ辰島 単打:リッキー岡本×2、セニョール水口、ショーマン
山田、ヒューマ星×2、メラメラ辰島 初回両チームとも三者凡退、メラメラ辰島、ブラザーズS君とも、素晴らしい立ち上がり。 2回、昨日柵越えのイケメン森井のレフトオーバー2ベースから、リッキー岡本、セニョール水口、 ショーマン山田の3連続内野安打で2点先制! 裏に1点返されるが3回にメラメライケメンヒューマのクリーンナップ3連打で追加点。しかしその裏、ブラザーズ2,3番のナイスバッチで同点に追い付か れ、なおも無死満塁の絶体絶命の大ピンチ。ここで、連投で疲れの見えるメラメラ辰島から、キャッ プ・ユイユイ近藤がマウンドへ。この場面で、ユイユイ近藤、何と三者連続三振を奪う快投で大ピンチ を救う!! そして4回表、リッキー岡本得意のレフト前ヒットから、2アウト後、ユイユイ&カープ広井 の1,2番コンビが粘り、満塁のチャンス。ここで、メラメラ辰島、ピッチングを取り返す意地のセン ター前勝ち越し2点タイムリー! ヒューマ星も怪足飛ばして粘りの内野安打でさらに2点追加。 最終回の守り、エラーと二四死球で無死満塁から、3番野球小僧S君に2点タイムリーを打たれ、2点 差に詰め寄られる。しかし、ユイユイ近藤、ここでも無死2,3塁のピンチを跳ね返す。4番を三振、 5番をPゴロ本塁タッチアウト、6番は歩かせたが、満塁で7番を力のあるボールで三振に取り、歓喜 のゲームセット! 今日は正にユイユイさまさまデー!キャップとしての気持ちの強さがチーム全体をグイグイ引っ張り、 ユイユイ近藤の気持ちが全員に乗り移り、見事、全員で3位を勝ち取りました! おめでとう、ビバ ジュニア! 秋はもっと大きなモノを狙うぞ! |
飯山グランド
|
||||||||
2016.7.16 トライカップ厚木市ちびっこ野球大会ブロック戦1戦目 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
上古沢ヤンチャーズ(厚木) | 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
||
ビーバーズ |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
3 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島→ヒューマ星→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
本
塁打:イケメン森井(フェンスオーバー) 二塁打:メラメラ辰島、ショーマン山
田、単打:ユイユイ近藤、メラメラ辰島 初回をメラメラ辰島三者凡退に抑え、その裏。3番メラメラ辰島レフトオーバー2ベースの後、4番イ ケメン森井、レフト頭上をはるかに越えてフェンスオーバー2ランホームラン!ジュニアでフェンス オーバー、初めて見た! 3回はショーマン山田、ガツンと一振りレフトオーバー2ベースから、ユイユイ近藤のPゴロで3塁 タッチアウトも走者が入れ替わり、メラメラ辰島タイムリー内野安打で追加点。 この大会はピッチャーが3イニングまでの規定で、4回はヒューマ星が力で最小失点に抑える好投。5 回DBを与えたところで、たつのすけ監督、ユイユイ近藤にスイッチ。これが抜群のタイミングの投手 交代、パパ采配にユイユイ近藤が度胸満点の緩急ピッチでこたえ、ヤンチャーズ上位打線を抑えてゲー ムセット。 両チーム投手陣ナイスピッチでロースコアの好ゲームの中、イケメン森井のイケメンフェンスオーバー が勝負を決めたナイスゲームでした! |
相模川グランド
|
||||||||
2016.7.10 練習試合ジュニア |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
イエロースネークス | 0 |
1 |
4 |
0 |
5 |
|||
ビーバーズ |
2 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|||
バッ テリー: リッキー岡本→ユイユイ近藤 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
三
塁打:イケメン森井 単打:ヒューマ星、カープ広井、キラキラ今井、リッキー岡
本、メラメラ辰島 第二試合は第一試合をミーティングで反省して締めて臨む。第三の男、リッキー岡本が先発、2回をリ ズム良く1失点に抑える好投。3回に疲れて4失点も合格点。4回はキャップ・ユイユイ近藤、満を持 して登場、イエロー男子を三者凡退きりきり舞いに抑える好投!打線はイエロー1安打を上回る6安打 を放ちながらつながりを欠いた。これでイエロー戦は2勝2敗の五分。イエロージュニア守備陣、確実 に上手くなっている。特にショート・キャップM君、S君のコントロールとサードの守備力は立派。 次の対戦はガッツリ「勝ち」を意識して気合で負けないぞ、ビバジュニア! |
相模川グランド
|
||||||||
2016.7.10 練習試合ジュニア |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
||
イエロースネークス |
3 |
1 |
3 |
2 |
X |
9 |
||
バッ テリー: ヒューマ星→メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
単
打:イケメン森井 第一試合はイエローS君のていねいなピッチングにビバジュニア打線イケメン森井の1安打のみ完封負 け。S君ナイスピッチングでした。ビバは第二の男、ヒューマ星が先発。力のあるボールで押したが、 まとまりが今ひとつ。4四球4失策で流れがつかめなかった。攻撃も守備も集中力を欠いていたぞ。 |
相模川グランド
|
||||||||
2016.7.3 座間市新人大会2回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 1 |
3 |
0 |
4 |
8 |
|||
座間フェニックス | 3 |
0 |
8 |
X |
11 |
|||
バッ テリー:サンシャイン吉村→メラメラ辰島 - ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:ユイユイ近藤 単打:サンシャイン吉村、メラメラ辰島×2、ユイユイ近藤、イケメン森井 初回、初3番ユイユイ近藤の左中間を破る2塁打で先制。裏に4四死球で逆転許すが、2回にキラキラ 今井のキラキラバントがエラーを誘い、アニキ吉村、メラメラ辰島の連続タイムリーで逆転。 先発アニキ吉村、2回はきっちり0に抑えるが、3回に70球を超えてメラメラ辰島にスイッチ。5四 死球などで8失点。最終回無死満塁から、メラメラユイユイイケメンのビバが誇るスーパー4年連続タ イムリーなどで4点奪い粘りを見せた。 両チーム合わせて20四死球の荒れた試合になったが、フェニックスをここまで追い込んだ内容は大善 戦。ビバルーキー、頑張ったぞ! |
相模野小
|
||||||||
2016.7.2 座間市春季ジュニア大会準決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間パワーズ | 1 |
0 |
3 |
3 |
7 |
|||
ビーバーズ |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:ユイユイ近藤×2、ヒューマ星 単打:なし 悔しい悔しい逆転負け。 初回内野ゴロで先制を許すが、その裏、ヒューマ星のタイムリー2塁打などで4点逆転。2回表のピン チを凌いで、その裏、ユイユイ近藤、あと1mでライン越えHRの2塁打などで1アウト2,3の押せ 押せのチャンス。ここで、3,4番に一打出ず無得点。ここから相手に流れが一気に行ってしまった。 3,4回に4失策が絡んでパワーズに粘り負け。これまであまりに順調に来て、競った展開に慣れてい なかった。競り勝つには、取れるアウトをしっかり取る守備、取れる1点をしっかり取れる攻撃が全 て。まだまだ優勝には早い。野球の神様にそう言われたような試合だったね。さて、ビバジュニア、も う一度足元を見つめて練習するぞ! |
立野台小
|
||||||||
2016.6.26 練習試合5年以下ルーキー |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 5 |
2 |
0 |
0 |
7 |
|||
宮前メッツベースボールクラブ(川崎) | 6 |
0 |
0 |
2x |
8 |
|||
バッ テリー:イケメン森井→サンシャイン吉村 - ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:ヒューマ星、キラキラ今井 単打:サンシャイン吉村、ユイユイ近藤、ヒューマ星、イケメ
ン森井 初回4安打を集め5点先制。先発イケメン森井、初回は6四球で逆転を許すが、2,3回は持ち前の修 正能力を発揮してキッチリ0封。アニキ吉村のナイスゲッツーもバッチリ決まった。 最終回はアニキ吉村、力のあるボールで抑えに行ったが、ちょっと力が入りすぎて走者をためてサヨナ ラを喫す。また一つ良い経験になったね。ルーキー戦もビバ6安打メッツ4安打の1点差負けでした。 勝敗はともかく、いろんな要素が詰まった試合でした。試合後は、川崎市川崎区から座間まで遠征して 来てくれた宮前メッツBCさんとノーサイドで仲良く記念撮影。メッツさん、遠方までありがとうござ いました! |
立野台小
|
||||||||
2016.6.26 ベイスターズ旗争奪少年野球大会1回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
5 |
||
宮前メッツベースボールクラブ(川崎) |
3 |
2 |
0 |
1 |
0 |
6 |
||
バッ テリー:コー 田中→ネンチョー福原 ― ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:イケメン森井、ネンチョー福原 単打:コー田中×2、ネンチョー福原×2、JAL工藤、イケメン森井、 初回、イケメン森井、ネンチョー福原の連続タイムリーで2点先制。怪足はバレていないからネンチョー走らせて勢いに乗りたい所、2塁手前で失速して捕殺。 痛っ! 先発コー田中、不安定な立ち上がりで初回2四死球2安打で逆転を許す。2回は捕前ゴロで3塁走者に タッチにいったネンチョー福原のミットが吹っ飛んで2失点の珍プレー。やっと3,4回はコー田中持 ち味の低めの遅球で打ち取り、リズムを取り戻す。 5回、ネンチョー福原のタイムリー2ベースなどで1点差に詰め寄り、なおも2アウト2,3塁の一打 逆転のチャンス。忍者JAL工藤、逆転打の雰囲気たっぷりの打席だったが、フルスイングが空を切 る。JAL工藤の大空に舞い上がる打球は、もう少し後に取っておこう。ビバ9安打、メッツ4安打で 悔しい1点差負け。良くも悪くも、3人の6年ビバの特徴が表れた試合だった。 |
相模野小
|
||||||||
2016.6.19 座間市春季ジュニア大会ブロック第4戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ポインターズ座間 | 0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
||
ビーバーズ |
5 |
0 |
3 |
3 |
X |
11 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二
塁打:メラメラ辰島×2、ヒューマ星、カープ広井、イケメン森井 単打:イケメン森井×2、キ
ラキラ今井、メラメラ辰島、ヒューマ星 初回守備、内野ゴロ2フライ1で三者凡退のいい立ち上がり。裏の攻撃は打者8人攻撃の先制パンチで 5点ゲット。 2回にメラメラ燃えすぎて無死満塁から押し出しと内野安打で2失点。しかし、エース・メラメラ辰 島、ここからギア全開で3,4,5回を無安打で0封。攻撃は3回、メラメライケメンヒューマキラキ ラ3,4,5,6番4連打で3点。4回は併殺でチャンスが途絶えたかに見えたが、スーパー3年カー プ広井がオコエ広井に変身してセンター前2ベース好走塁から、メラメライケメンヒューマおそうじ係 3連打でダメ押しの3点。 ブロック戦4試合で、ビバ打線77打数42安打、チーム打率5割4分6厘の驚異の打率を残しまし た!イケメン森井、何と! 9打数9安打の10割&全打席出塁達成!イケメンすぎるぜ! 投手陣もメラメラ辰島3勝24奪三振、ヒューマ星1勝7奪三振、リッキー岡本1セーブのナイスピッ チングでした! ブロック戦4勝0敗で準決勝進出。準決勝の相手は座間パワーズに決定。守備のしっかりした好チー ム、対戦が楽しみ。 |
遊水地
|
||||||||
2016.6.18 座間市春季ジュニア大会ブロック第3戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 5 |
0 |
5 |
3 |
13 |
|||
座間ワールドベアーズ |
0 |
0 |
2 |
3 |
5 |
|||
バッ テリー: ヒューマ星→リッキー岡本 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
本
塁打:ヒューマ星、イケメン森井 三塁打:イケ
メン森
井×2 メラメラ辰島 二塁打:メラメラ辰島、ヒューマ星 単打:リッキー岡本×2、ヒューマ星 4岡本のタイムリーで無死で5点ゲットで5点ルールチェンジ。 先発ヒューマ星、1,2回とも先頭を四球で出すが、その後1,2回とも3者連続三振ゲット。先頭を わざと歩かせてる? 3回はイケメン森井の2打席連続3塁打、ヒューマ星のランニングHR、リッキー岡本タイムリー、セ ニョール水口公式戦初打点などで5点、4回はイケメン森井のランニングHRなどで突き放す。イケメ ン森井、何とこの日10塁打の大活躍! 投げてはヒューマ星、星飛雄馬の星雲高校時代のような速球が唸り、3回2アウトまでノーヒットノー ランの好投! 4回はリッキー岡本が公式戦初マウンド、得意のスマイルアイピッチングでエラーによ る3点に抑える。 明日のブロック戦最終戦を待たずに3勝0敗でブロック戦1位通過が決定しました! |
立野台小
|
||||||||
2016.6.12 練習試合レギュラー |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 2 |
0 |
4 |
9 |
0 |
0 |
1 |
16 |
明王ブルーシャークス |
1 |
0 |
9 |
0 |
4 |
1 |
0 |
15 |
バッ テリー:ネ ンチョー福原→コー 田中 ― ヒューマ星 | ||||||||
三塁打:コー田中、イケメン森井 二
塁打:ネンチョー福原、リッキー岡本、メラメラ辰島、サンシャイン吉村 単打:サンシャイン吉
村×2、コー田中、イケメン森井、 2日連続のラグビースコアゲームに。キャプテン、副キャプテン、頑張ってくれよ。3回の9失点は3四球4失策。5回の4失点は3四死球から被ランニング HR。打線は相変わらず活発。初回1,2,3番の3連打で先制。2回は4番の一振りなどで4点。9 失点後の4回は2四球からアニキ吉村、コー田中、イケメン森井、4番リッキー岡本、メラメラ辰島の 4連打で9点取り返す。乱戦にケリをつけた最終回は無安打で決勝点、アニキ吉村の四球から、イケメ ン森井の犠牲フライ。その裏コー田中がやっと持ち味を発揮して内野ゴロ3つで3者凡退。 キャプテン大乱調、大反省の一日。敢えて厳しい仕打ちをしたけど、よく考えて糧にしてほしいな。 |
栗原小
|
||||||||
2016.6.11 練習試合レギュラー |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 6 |
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
12 |
|
ポインターズ座間 |
9 |
3 |
2 |
2 |
3 |
X |
19 |
|
バッ テリー:サンシャイン吉村→イケメ ン森井→ネ ンチョー福原→コー 田中 ― ヒューマ星→ユイユイ近藤→ネンチョー福原 | ||||||||
本塁打:イケメン森井 二塁打:
ヒューマ星、ユイユイ近藤 単打:リッキー岡本、ユイユイ近藤、コー田中、カープ広井 色々試した試合、思わぬラグビースコアに。ルーキーエースになってほしい初先発アニキ吉村に敢えて試練を課した1,2回。気持ちを切らさずに良く投げ続け た。ルーキー打線活発、イケメン森井ナイスバッチHR、リッキー岡本、3ボールから積極的にナイス タイムリー、ユイユイ近藤2安打3打点。4年ビバ、良く振れてるね。 |
三田フレンズ球場
|
||||||||
2016.6.5 練習試合ジュニア |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 4 |
4 |
1 |
1 |
10 |
|||
三田フレンズ(厚木) |
11 |
2 |
1 |
X |
14 |
|||
バッ テリー: キラキラ今井→リッキー岡本→ヒューマ星→メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:ユイユイ近藤、イケメン森井
単打:ユイユイ近藤、カープ広井×2、メラメラ
辰島、イケメン森井×2、
ヒューマ星×2、リッキー岡本、キラ
キラ今井×2 ビバ、13安打14与四死球。フレンズ、3安打で、この得点経過。ビバ投手陣、受難の魔の1回裏で した。野手もベンチも、ピッチャーを1人にしないようにしよう。初回は試合の流れを作ることが大事 だよ。打線は絶好調なだけに、実にもったいない試合だった。いい教訓になったね。強豪・三田フレン ズと練習試合を組んだ意味、みんなもうちょっと大事にしてほしかったなあ。 |
遊水地
|
||||||||
2016.5.29 座間市夏季大会準々決勝 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
立野台フロッグス | 0 |
1 |
0 |
3 |
2 |
1 |
7 |
|
バッ テリー:ネ ンチョー福原→コー 田中 ― ヒューマ星→ネンチョー福原 | ||||||||
単打:サンシャイン吉村、ユイユイ近藤、メ
ラメラ辰島 10番同士の先発対決。ビバ10番ネンチョー福原、3回まで力のあるボールで1安打に抑えるが、4回3四死球から牽制悪送球、ワイルドピッチ、ボークで無 安打で3失点。5回は疲れて置きに行ったボールを痛打され2失点。 打線はフロッグスキャップの丁寧な無四球ピッチングに散発3安打に抑えられる。何とも対照的な10 番対決だった。 夏季大会ベスト8止まり。秋は絶対最終日に残ろう!なっ、キャプテン! |
田代運動公園ソフト
ボール場
|
||||||||
2016.5.28 練習試合ジュニア |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
1 |
1 |
2 |
6 |
10 |
||
厚木ニューウェーブ |
0 |
2 |
4 |
0 |
1 |
7 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
本塁打:イケメン森井×2
単打:ユイユイ近藤×2、メラメラ辰島×2、カープ広井、
ヒューマ星、キラキラ今井 強豪・厚木ニューウェーブに最終回2アウト走者無しから逆転勝ち! 初回、両エースとも3者凡退に抑える立ち上がり。2回、先頭イケメン森井ナイスバッチ先制ランニン グHR! その裏、犠牲フライとFCで逆転許す。3回は2アウト走者無しからキャップ・ユイユイ近 藤レフト前から好走塁で同点。その裏、2,3塁から内野ゴロで2人目が還るニューウェーブさすがの 好走塁で4失点。4回、メラメラりゅうセンター前から、イケメン森井2打席連続の2ランHR!2点 差に食いさがる。その裏メラメラ辰島3者凡退に抑え最終回への流れを作る。 迎えた最終回の攻撃。8,9番倒れ2アウトランナー無し。ここからビバ劇場の開始。キャップ・ユイ ユイ近藤レフト前から2盗塁。スーパー3年カープ広井ナイスバッチレフト前タイムリーで1点差。メ ラメラ辰島内野安打で1,3塁。ここで本日2HRのイケメン森井登場で、何と相手ベンチは敬遠!イ ケメン人生初の敬遠で2アウト満塁から、僕も忘れないで~ヒューマ星、意地の2ラン内野安打で逆 転!続くキラキラ今井も、俊足生かした2ラン内野安打、打者10人の猛攻で大逆転!最終回の守備、 3,4番をメラメラ辰島、力勝負で打ち取り2アウト。ちょっとメラメラ燃えすぎてエラーと3四球で 1点奪われるが、最後はショートゴロを敬遠イケメン男が落ち着いてさばいてゲームセット。 ハイレベルな内容の接戦を勝ち切り、大きな自信をゲットできたね。 |
相模川グランド
|
||||||||
2016.5.22 ナインリーグRg戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 2 |
1 |
2 |
0 |
5 |
|||
YBCベアーズ | 6 |
4 |
1 |
0 |
11 |
|||
バッ テリー:コー田中→ネ ンチョー福原 ― ネンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
本塁打:ネンチョー福原 三塁打:ネ
ンチョー福原 二塁打:キラキラ今井 単打:コー田中×2、サンシャイン吉村、ユ
イユイ近藤 6年の気持ちの差がそのまま点差に現れたゲーム。 初回キャップネンチョー福原、2ランランニングHRで先制するが、その裏6年バッテリー持ちこたえ られず大量失点。2回もリズムが戻らず走者をためては長打で還される悪循環。ユイユイ近藤、メラメ ラ辰島、キラキラ今井の4年元気ビバのタイムリーで追い上げるが、1,2回の長い守備の大量失点が 響いて時間切れ。今後の戦い方が、ある意味、ハッキリした試合になった。 |
立野台小
|
||||||||
2016.5.21 練習試合ジュニア |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
南林間ファイターズ(大和) |
0 |
7 |
0 |
3 |
10 |
|||
ビーバーズ |
5 |
0 |
4 |
(1) |
10 |
|||
バッ テリー: キラキラ今井→リッキー岡本→ヒューマ星 ― ヒューマ星→ユイユイ近藤 | ||||||||
本塁打:キラキラ今井、メラメラ辰島
二塁打:イケメン森井 単打:イケメン森井、ヒューマ星×2、ユイ
ユイ近藤、キラキラ今井 単打:イケメン森井、ヒューマ星、ユイユイ近藤、キラキラ今井、リッキー岡本×2 初回、イケメン森井、ヒューマ星の連続タイムリー、キラキラ今井ランニングHRで5点先制。 2回はビババッテリーの呼吸がイマイチなところを上位打線につかまり7失点。 南林間のサウスポーエース、ナイスピッチで2回は0点。 3回表、2番手リッキー岡本、3者凡退に抑える好投!大収穫だね。 3回裏、メラメラ辰島ランニングHRから4連打と、ユイユイ近藤のタイムリーなどで4点。ここで時 間内9-7で勝利だが、プラス1イニングの表に当たっている南林間上位打線につかまり3失点したと ころで時間切れ。主審ゴールド加藤が認定引き分けの宣告で仲良くゲームセット! 流れが行ったり来 たりの目まぐるしい試合でした。 |
ひばりヶ丘小
|
||||||||
2016.5.15 座間市夏季大会ブロック戦2戦目 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
||
イエロースネークス | 0 |
5 |
3 |
1 |
× |
9 |
||
バッ テリー:ネ ンチョー福原→ コー田中 ― ヒューマ星→ネンチョー福原 | ||||||||
単打:メラメラ辰島 ビバ打線、イエローエースの速球に10三振1安打に抑え込まれる。ビバ先発ネンチョー福原、グイグ イ押すピッチングで真っ向勝負を挑む。初回は4年イケメンショート森井がしっかり守り、ピンチを切 り抜ける。2回下位打線への3四球からサードゴロの間に2人還され先制を許し、イエロー3番エース にセンターオーバーを打たれ5失点。3回はサードメラメラ辰島、センターアニキ吉村の好プレーでホ ントは3者凡退が3失点。キーワードは6年の集中力と牽引力。悔しいよね。今後、まだまだチャンス はいっぱいある。取り返そうぜ。結果、投手の自責点は3点のみ。取れるアウトをしっかり取ること で、ホントは3-0の試合。4、5年守備陣はよく踏ん張ったぞ。 ブロック戦2位通過でベスト8決定。本戦1回戦の相手は、立小ダービー、立野台フロッグスに決定! |
相模川グランド
|
||||||||
2016.5.14 座間市春季ジュニア大会ブロック第2戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 4 |
1 |
5 |
5 |
15 |
|||
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:キラキラ今井、メラメラ辰島、ユイユ
イ近藤×2、ショーマン山田 単打:ユイユイ近藤、カープ広井×2、イケメン森井、ヒューマ星、リッキー岡本、ショーマン山 田、メラメラ辰島 4回コールド勝ち!初回、ユイユイ近藤センター前、カープ広井内野安打から、イケメン森井タイム リー、キラキラ今井2ベースなどで4点先制。2回、メラメラ辰島強烈メラメラタイムリー。3回は2 アウトからやっと出ましたショーマン山田ショート強襲タイムリー!みんなノリノリ。ヒューマ星の締 めのセンター前で5点ルールチェンジ。4回、ショーマン山田ドッカーン!レフトオーバー2ベース! 翔眞2塁でガッツポーズ!ねっ、もうすぐデカイの打つって言ったでしょ、やまだママ。翔眞が打つと 上位打線もイケイケ連続タイムリーで5点ルールチェンジ。 メラメラ辰島メラメラ速球が冴え、4回を2四球、被安打1のギンギラ完投!特にブラザーズ3番好打 者捕手との力勝負は、野球小僧同士のメラメラ闘志むき出しの好勝負だった。いいライバルになるね。 |
東原小
|
||||||||
2016.5.8 座間市春季ジュニア大会ブロック第1戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ブレーブス | 0 |
0 |
2 |
2 |
||||
ビーバーズ |
5 |
5 |
2X |
12 |
||||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
三塁打:メラメラ辰島、イケメン森井 二塁打:メラメラ辰島 単打:イケメン森井、ヒューマ星、ユイユイ近藤、キラキラ今井、リッキー岡本×2 初回守備、2アウト2,3塁をメラメラ速球で3球三振斬り。 初回攻撃、1,2番四死球からメラメラ辰島タイムリー3ベース、イケメン森井タイムリー内野安打、 ヒューマ星センター前タイムリー&エラー生還 で、5人打席に立って誰もアウトにならずに5点ルールチェンジ。 2回の攻撃はキラキラ今井キラキラナイスラン内野安打から、リッキー岡本レフト前タイムリー、セ ニョール水口内野安打から返球が逸れたのを見逃さず好走 塁、ユイユイ近藤タイムリー、メラメラ辰島タイムリー2ベース、イケメン森井タイムリー3ベースで 5点ルールチェンジ。3回にイケメンダイビングキャッチ がボール0.5個分及ばず、ヒットとWPで2失点。 取られたら取り返す。その裏、リッキー岡本のタイムリー内野安打、WPで、3回10点差コールド勝 ち! ビバジュニエースメラメラ辰島、3回を8奪三振2四死球被安打3のナイスピッチング。 打線は9安打14塁打の猛攻。みんな声も良く出て気迫充実のナイスゲームでした! |
座間小
|
||||||||
2016.5.7 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
5 |
座間パイレーツ | 1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
バッ テリー:ネ ンチョー福原→ コー田中 ― ヒューマ星→ネンチョー福原 | ||||||||
二塁打:ジダンデル大野、ネンチョー福原 単打:コー田中、メラメラ辰島、ネンチョー
福原、ヒューマ星 初回1アウト2,3塁のチャンスを4,5番で返せずつぶし、裏に内野安打で先制を許す。 2回、下位打線で作ったチャンスから、コー田中、メラメラ辰島のタイムリーとWPで3点、逆転。 2回裏の守り、四球で出した走者をレフト犠飛で返されるが、キラキラ今井ナイスキャッチで最少失点 に抑える。 3回裏にライトフライを集中力を欠いた守備でヒットにしWPで追いつかれる。 4回裏は先発ネンチョー福原が三者凡退に抑え、迎えた5回の攻撃。ジダンデルオレオ大野が満振りで エラーを誘い、ネンチョー福原レフト前、イケメン森井イ ケメン四球で、1アウト満塁。ここでヒューマ星、鉄則の四球後の初球をとらえ、センター前ナイスタ イムー、キラキラ今井、冷静に選び押し出しで2点勝ち越 し。 5回裏、またもライトフライを判断悪くタイムリーにしてしまい1点差に追い上げられる。 6回の攻撃はネンチョー福原、岩鬼なみの悪球打ち(知ってるかな~?)2ベースでチャンスを作るが 無得点。 最終回、コー田中が抑えのマウンドに。1,2番を低めで連続三振、3番にはセンターフライを3塁打 にしてしまったが、4番好打者を緩急でセカンドゴロに打 ち取り、スーパー3年カープ広井落ち着いたグラブさばきでゲームセット。 先発ネンチョー福原、腕をよく振り6回を4安打(ホントは2安打)に抑え、始めてのナイスゲームメ イク。ちょっとは本物のキャプテンらしくなって来たか な。春季大会3位のパイレーツに好ゲームで勝ち切ったことは自信になるね。 |
栗原小
|
||||||||
2016.5.4 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
緑台少年野球教室(伊勢原) | 0 |
0 |
5 |
0 |
1 |
4 |
10 |
|
ビーバーズ |
3 |
0 |
3 |
0 |
2 |
3X |
11 |
|
バッ テリー: メラメラ辰島→ヒューマ星→キラキラ今井 ― ユイ ユイ近藤 | ||||||||
三塁打:キラキラ今井 二塁打:ユイユイ近藤×2 単打:メラメラ辰島×2、ヒューマ星×2、イケメン森井×2 2時間を超える熱闘、ビバジュニア最後まであきらめず、執念のサヨナラ勝ち! 1回表、ヒューマ星サードゴロナイスプレー、セニョール水口ライトゴロをヒョイと決めてドヤ顔いっ せい。リズムの良い立ち上がり。 1回裏の攻撃、キラキラ今井タイムリー3ベース、メラメラ辰島内野ゴロ好走塁などで3点先制。 2回の守りはライトフライをセニョール水口またまたガッチリ捕って、またまたドヤドヤ顔セニョー ル。何かイッセイdayの予感。 3回表、四球とエラーから、緑台1番野球小僧ナイスバッチで満塁HRを打たれ逆転を許す。 3回裏、ユイユイ近藤意地のセンターオーバー2ベースから、メラメラ辰島、イケメン森井、ヒューマ 星のビバジュニお掃除当番3連続タイムリーで再逆転。 4,5回はハマの番長三浦大ちゃんの投球フォームを完全にコピーしているザマの番長ヒューマ星、速 球がうなり2回をナイスピッチング! WPの1失点のみで同点。 5回裏、イケメン森井のイケメン内野安打などで2点勝ち越し。 最終回6回表、緑台も粘る。キラキラ今井3四死球から3連打され再逆転を許す。 2点ビハインドで迎えた最終回裏の攻撃は、この日当たりがない下位打線7番から。ショーマン山田高 いファーストフライで1アウト後、本日のラッキーボーイ セニョール水口、やはり今日は持っていた!座間の大凧のようなフライを青空に高々と打ち上げ、セカ ンドポロリエラーを誘う。イッセイ2盗、WPで3進、ダ イスキ小田島三振で2アウト3塁から、ぼくらの頼れるビバジュニキャップ・ユイユイ近藤レフト前タ イムリー!イッセイ還り1点差。そして松岡修造より熱い 男キラキラ今井、ここは冷静に四球を選んで盗塁、2アウト2,3塁。メラメラ辰島の打席でメラメラ 気迫が勝り、WPでユイユイ好走塁で遂に同点!そして3 -2からキラキラ今井がパスボールにウサインボルト並みに素早く反応、ナイスランでサヨナラホーム スチール!見事な粘りでサヨナラ勝ち! 両チームとも素晴らしい粘りで、低気圧一過の座間の夕空に爽やかな風が吹いたナイスゲームでした! |
栗原小
|
||||||||
2016.5.4 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
緑台少年野球教室(伊勢原) | 1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
2 |
7 |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
バッ テリー: コー田中 ― ネン チョー福原 | ||||||||
単打:ネンチョー福原、イケメン森井、コー
田中、キラキラ今井 緑台10番エース、球威、コントロールとも抜群で、ビバ打線散発4安打に抑えられる。今年対戦した 中で一番の好投手から5回、コー田中が食らいついてセン ター前タイムリー、一矢を報いる。 ビバ先発コー田中、低めに集める好投だったが、わずかに高めに浮いたボールを緑台打線が見逃さず中 軸に7安打された。相手も同じ条件だけど、強い風を味方 につけることができず、ビバ外野陣が右往左往してしまったのが敗因かな。イケメン森井、一人気を吐 く全打席出塁も、後ろの4人が抑えこまれてしまった。 |
栗原小
|
||||||||
2016.5.3 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 4 |
0 |
0 |
4 |
0 |
2 |
0 |
10 |
座間ニュースターズ | 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
5 |
バッ テリー: コー田中→サンシャイン吉村 ― ネンチョー福原 | ||||||||
二塁打:コー田中×2、サンシャイン
吉村、イケメン森井、ネンチョー福原 単打:イケメン森井×2、ネンチョー 福原、メラメラ 辰島 コー田中、リラックスして、6イニング69球被安打1自責点0のナイスピッチング!低目を丁寧に突 く投球で、これまでで一番の内容だったぞ! 最終回サン シャインアニキ吉村初登板、最初はボールが上ずったがしっかり修正して1イニング自責点2の立派な デビュー! 打線は只今絶好調、5長打含む9安打で大 勝。 反省点も。本塁楽々アウトをポロリボーンヘッド、満塁での前進バックホームへの指示無し。誰のこと か分かるね? 集中力が最後まで持続できるようになろうな。 |
栗原小
|
||||||||
2016.5.3 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ニュースターズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
ビーバーズ |
4 |
4 |
5 |
3 |
X |
16 |
||
バッ テリー: キラキラ今井→ヒューマ星→ユイユイ近藤→リッキー岡本→セニョール水口 ― ユイユイ近藤→ヒューマ星 | ||||||||
三塁打:メラメラ辰島 二塁打:キラキラ今井×2、リッ
キー岡本、ヒューマ星 単打:イケメン森井、リッキー岡本、キラキラ今井、ツヨポン近藤 ビバジュニ投手陣大活躍のオンパレード。まずは先発キラキラ今井2イニングをゲームメイク、ヒュー マ星1イニングを低めに速球がビシバシ決まり2奪三振3 者凡退、ユイユイ近藤1回1/3を何と4者連続奪三振! そして最終回、ユイユイ近藤が4つ目の三振を奪った後、初登板リッキー岡本、堂々と3球三振ゲッ ト! そしてそして今日のクライマックス、新クローザー・セニョール水口、ニコニコしながら初マウンド に。全球際どいコースを突いて何と3球三振ゲットでゲーム セット! 5人で12奪三振の見事なピッチングでした。みんながマウンドに立てる、そんなチームになりたいな あ~と、欲張りな夢を持ってしまいそう。打線は3塁打 1、2塁打4、単打4。緩いボールと広いストライクゾーンに苦労したけど、途中からしっかり修正で きたね。 |
引地台小
|
||||||||
2016.4.30 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
大和中央クラブ |
0 |
0 |
2 |
1 |
(4) |
3(7) |
||
ビーバーズ |
2 |
0 |
3 |
0 |
(0) |
5(5) |
||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
三塁打:ユイユイ近藤 二塁打:
ヒューマ星、イケメン森井 単打:カープ広井×2、メラメラ辰島×2、イケメン森井、ツヨポン近藤 大和先発君、ビバ先発メラメラ辰島、両投手ともジュニアとは思えない速球とコントロールでレベルの 高いゲームに。ビバジュニ打線、速球をしっかり捉え、ユ イユイ近藤先頭打者初球センターオーバー3ベースとBDで早くも先制。続くカープ広井センター前、 メラメラ辰島レフト前、イケメン森井内野安打、ヒューマ 星センターオーバーの連打は見事!あれ?それで2点?走塁が積極的過ぎて相手好守備に阻止された。 でも常に次の塁を狙う姿勢はno problem。 3回もカープ広井、メラメラ辰島、イケメン森井の3連打とイケメンすぎるしょうちゃんホームスチー ル!で3得点。 大和も良く粘る。不運な当たりと見事な走塁で3,4回に3失点。4回終了時点で65分を過ぎた為、 時間内では勝利。 プラス1イニング行い、5回表は相手1番のセーフティバントをカープ広井がナイスダッシュで阻止。 しかし大和も良く粘り、力で抑えに行ったメラメラ辰島の 球筋を見極められ、2四球と好走塁で逆転を許す。その裏、無死満塁まで追い詰めたが相手2番手が良 く踏ん張り無得点で終了。 エース対決、ビバのナイス打撃と大和のナイス守備&走塁。時間内では勝利、プラス1イニン グで逆転負け、勝敗を付けたくない、お互い見事な攻防の ナイスゲームでした! |
引地台小
|
||||||||
2016.4.30 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
1 |
1 |
1 |
3 |
|||
大和中央クラブ | 0 |
1 |
8 |
4 |
13 |
|||
バッ テリー: イケメン森井→ネンチョー福原 ― ネンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:ネンチョー福原、ヒューマ星
単打:メラメラ 辰島 背番号1,8,14が家族行事?などでお休み。先発は初先発4年イケメン森井。3回を被安打7だっ たけど決して悪いピッチングじゃなかった。置きに行かず に生きたボールが来ていたよ。問題は後を受けたキャップのピッチング。簡単に2アウトを取りながら 2四球から置きに行って下位打線に捕まり4失点。マウン ドに立つと1人で野球を始めてしまう。夏までには背中の10番が大きく見えるピッチャーとしても独 り立ちしてほしい。またまた良い教訓になった。 |
遊水地
|
||||||||
2016.4.29 座間市夏季大会ブロック戦1戦目 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
明王ブルーシャークス | 0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
||
ビーバーズ | 0 |
3 |
0 |
6 |
X |
9 |
||
バッ テリー: コー田中 ― ネン チョー福原 | ||||||||
二塁打:ネンチョー福原、ジダンデル
大野、イケメン森井 単打:サンシャイン吉村×2、ユイユイ近藤、イケメン森井、ヒューマ星、カープ広井 コー田中、珍しく制球が定まらず不安定な立ち上がりで2回2四球から先制を許す。その裏キャップネ ンチョー福原の2ベースからイケメン森井、JAL工藤の 内野ゴロがエラーを誘い逆転。さらにアニキ吉村のタイムリーで3点目。 3回もバッテリーエラーからスクイズを決められ、じわじわ追い上げられるちょっと嫌な展開。打てそ うで打てないブルシャ5年エースYG君、低めに集めるナ イスピッチング。 しかし4回、みんなで考えて軌道修正し捉え始める。スーパー3年カープ広井のレフト前から、アニキ 吉村センター前、そして出ましたジダンデルブンブン丸大 野の2点タイムリー2ベース、イケメン森井のタイムリー2ベースなどで一挙6点。 5回はコー田中やっとお目覚め3者凡退に抑え、ゲームセット、5回コールド勝ち!決勝トーナメント 進出をグッと引き寄せるナイスゲーム! 嫌な展開をガマ ンして、しっかり軌道修正したビバ打線の勝利だね。こんな試合も出来るようになったんだな。 |
相模台小
|
||||||||
2016.4.24 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 5 |
1 |
0 |
7 |
0 |
6 |
19 |
|
相模ボンバーズ(相模原) | 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
バッ テリー: コー田中 ― ネン チョー福原 | ||||||||
二塁打:ネンチョー福原、JAL工
藤、サンシャイン吉村、コー田中 単打:ジダンデル大野、ネンチョー福 原×3、イケメン森井×2、メラメラ 辰島、ヒューマ星 4年以下の猛打爆発に刺激され、ビバ5,6年も打つわ打つわ、同じく13安打19得点。キャップネ ンチョー福原4の4、ジダンデル大野先制タイムリー、 コー田中2安打1犠飛4打点、JAL工藤初2塁打2打点、アニキ吉村ナイス斬り込み隊長4試合連続 先頭出塁、イケメン森井2安打。ランナーを貯めて次々に タイムリーが生まれる超攻撃的なビーバーズベースボールで快勝。 夏季大会に向けて大きな弾みがついたぞ! |
相模台小
|
||||||||
2016.4.24 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
相模ボンバーズ(相模原) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
||
ビーバーズ |
5 |
5 |
0 |
4 |
5 |
19 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島→キラキラ今井 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:イケメン森井、ヒューマ星
単打:ユイユイ近藤、カープ広井、メラメラ辰島×2、
ヒューマ星、キラキラ今井×3、ショーマン山田 ビバジュニ打線12安打19得点の猛攻。投げてはメラメラ辰島→キラキラ今井のノーヒットリレーで 快勝。相手好投手サウスポーの速球に食らいつき、1,2 回で9安打を集めた。ベンチもよく声が出て、ナイスゲーム!最終回はヤダッテ山田、ボニート水口も 代打で出場、ナイススイング! |
遊水地
|
||||||||
2016.4.16 ナインリーグRg戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
ポインターズ座間 |
2 |
3 |
0 |
1 |
0 |
4 |
10 |
|
バッ テリー: コー田中 ― ネンチョー福原 | ||||||||
二塁打:コー田中 単打:ジダンダ大
野、サンシャイン吉村、イケメン森井、ヒューマ星 立ち上がりのコー田中、珍しくボール先行で走者を溜めて2ランスクイズなどで2回までで5失点。 3回はサンシャインアニキ吉村の内野安打からイケメン森井のタイムリーで1点。 4回はコー田中のナイスバッチ2ベースからヒューマ星のタイムリーで1点、じわじわ追い上げムー ド。 次の1点がどっちに入るかで流れが決まる雰囲気の中、もったいない送球ミスで失点し、今日はここで 集中力が切れた。1イニング延びたけど、もうちょっと バッテリー切れずに持ってくれ~! |
東原小
|
||||||||
2016.4.10 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間フェニックス |
1 |
0 |
3 |
5 |
9 |
|||
ビーバーズ |
0 |
1 |
3 |
0 |
4 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島→キラキラ今井 ― ユイユイ近藤→ ヒューマ星 | ||||||||
単打:カープ広井、メラメラ辰島 初回、フェニックスショート、モンスター大矢君のナイスバッチ2ベースから1点を失う。2回の守り はセニョール水口の初ライトゴロ達成でベンチのムードは 早くも最高潮に! 3回2アウトからエラーなどで3失点後の裏、カープ広井のライト前タイムリーなどで粘っこく同点に 追いつく。 4回表はこのチーム初の5点ルールチェンジを喫す。キラキラ今井、珍しくストライクが入らず、久々 にシクシク今井に。泣いてないもん! さすがフェニックス、ちょっとでも隙を見せると一気にくるね。 フェニックスとは今後、いろんなドラマが待っていそう。今シーズン、ジュニア初黒、ますます今後が 楽しみになったフェニックス戦でした。 |
遊水地
|
||||||||
2016.4.10 春季大会2回戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
座間ワールドベアーズ |
0 |
1 |
2 |
0 |
3 |
X |
6 |
|
バッ テリー: コー田中→ネンチョー福 原 ― ネ ンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
単打:サンシャイン吉村×2、メラメ
ラ辰島、ジダンダ大 野、イケメン森井、JAL工藤 初回5年新切込み隊長サンシャインアニキ吉村の鮮やかレフト前から、足を使って鮮やか先制。 2,3回にコー田中のボールが浮いたところをヒット4本を集められ、逆転を許す。まだまだ、どちら に転ぶか分からない緊迫した展開。3,4回とJAL工藤 のナイスバッチセンター前初ヒットなどで走者をためるが、あと1本が出ない。 5回、キャップ・ネンチョー福原にマウンドを託すが、置きに行った球を痛打され、万事休す。 相手の好打者1番は作戦通り抑えただけに、中盤に追加点が欲しかった。 課題は明らか。6年バッテリーのbattery(電池)。今のところ、4回までしか電池が持たな い。5年以下が健気にひたむきに頑張る中、6年生が投打に わたって電池切れしてどうする? 厳しい事をミーティングで言ったけど、体も心もスタミナ不足。普段の生活習慣、食生活、練習への取 り組み姿勢から変えていかなければならない。試合後に 「ミーティングなんか、いいよ。腹減った、疲れた、もう帰ろうよ」なんて言っている内は、6年生が 引っ張るチームにはならないぞ! |
上星小(海老名)
|
||||||||
2016.3.26 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 3 |
0 |
1 |
0 |
4 |
1 |
9 |
|
海老名Jスターズ | 0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
5 |
|
バッ テリー: コー田中→ネンチョー福 原 ― ネ ンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:コー田中、ユイユイ近藤 単
打:サンシャイン吉村×2、メラメラ辰島×2、ジダンダ大
野×2、イケメン森井、ネンチョー福原 サンシャインアニキ吉村、遂に開眼!2打数2安打全打席出塁4得点! 初回アニキ吉村、初球を積極的にレフト前へ。この最初の一振りでこの試合の流れが決まる。選手もベ ンチも攻めダルマモードに。2番メラメラ辰島内野安打、 3番イケメン森井の四球で、初回から無死満塁。四番キャップ・ネンチョー福原がセンターへ深い犠牲 フライで、アニキ吉村が冷静にタッチアップで渋く先制。 続く突貫小僧、ジダンダ大野、満振りで三遊間を抜くタイムリーで、初回3点先制。クール吉村とアッ チッチ大野、この5年ビバの2人、性格が極端すぎてホン ト面白い。 5回は5連打含む6安打を集め4得点。 コー田中、この日も安定感のあるピッチングで4回2失点、1イニング延びたぞ! 6回はネンチョー福原が伸びのある速球で抑え、迎えた最終回。3安打され、あれれドタバタ4点差、 なおも二死2,3塁で一打出たら嫌な展開に。ここで2番 のセンターに抜けそうなライナーに、イケメンショート森井、ダイビングキャッチ!大ファインプレー でゲームセット!プレーもイケメンだぜ! これ以上ない盛り上がりで、夕方のお花見@立野台自治会館に突入しました。ビバっ子たちも、お母さ んお父さんたちも、スタッフも、みんな笑顔で楽しそう。 これで桜さえ咲いていてくれれば、最高だったのに。でも、満開に向かって突き進むビバっ子たち、格 好の笑顔の花がたくさん咲きました。 |
栗原小
|
||||||||
2016.3.26 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
上深谷ジャガーズ(綾瀬) | 0 |
0 |
0 |
2 |
6 |
X |
8 |
|
バッ テリー: コー田中→キラキラ今井→ネ ンチョー福原 ― ネンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:メラメラ辰島、単打:ジダン
ダ大野、JAL工藤、ネンチョー福原 この日もコー田中の3イニングの安定感は抜群。あとは体と心のスタミナだけ。 なるほど。それぞれの個性と特長が最も活かせる打順と戦術が見えた。明日もう一回試して、いよいよ 春季大会に突入だ! |
栗原小
|
||||||||
2016.3.26 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
1 |
0 |
4 |
4 |
9 |
|||
上深谷ジャガーズ(綾瀬) |
0 |
2 |
1 |
2 |
5 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島→キラキラ今井 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
三塁打:メラメラ辰島×2、ユイユイ
近藤 二塁打:イケメン森井 単打:ヒューマ星×2、イケメン森
井、セニョール水口、カープ広井、メラメラ辰島 初回メラメラ辰島の3ベースとヒューマほしのタイムリーで先制。 3回、またもメラメラ辰島の3ベースから、イケメン森井、ヒューマ星、そして遂に出ましたセニョー ル水口のナイスバッチセンター前タイムリー!おばあちゃ ん、見てた?やったぜ、セニョール、ベンチと応援席からの大歓声に塁上でニッコニコ!圧巻の4連打 で4点追加!4回、今度はユイユイ近藤の3ベースから、 またも怒涛の4連打で4回追加。まさに「全員四番打者待遇、目指せメジャーリーガー」のチームモッ トーを見事に体現した満振りジュニア打線。 守っては、メラメラ辰島&キラキラ今井の2枚看板が、調子が良くないながらも粘り強いピッ チングで抑える。 先週は守り勝ち、今週は打ち勝ち、色んなパターンの試合ができるようになってきた。ジュニアが全 員、一つひとつ花を咲かせて、栗小の桜より一足お先に満開 間近。何よりみんなで一つの方向を向いているのが、いいね! |
蓼川スポーツ広場
|
||||||||
2016.3.21 練習試合Jr |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
2 |
5 |
0 |
4 |
5 |
16 |
||
綾瀬ストームズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
||
バッ テリー: キラキラ今井(ノーヒットノーラン) ― ユイユイ 近藤→ヒューマ星 | ||||||||
二塁打:イケメン森井 単打:ヒューマ星×2、ユイユイ近
藤×2、リッキー岡本 キラキラ今井、ノーヒットノーラン達成!2四球1失策の準々完全試合!ジュニアでこんな試合、初め て見た! キラキラ今井のキラキラピッチングに、バックがとにかく良く守った。奪三振は2個のみ、内野ゴロ 8、フライアウト5の、見事な守り勝ち。打線もボール球を しっかり見極めて、6安打ながら大量16点。ピッチャーだけでなく、ベンチも含めてみんなで勝ち 取ったキラキラノーヒットノーランでした! |
蓼川スポーツ広場
|
||||||||
2016.3.21 練習試合Rg |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
4 |
|
綾瀬ストームズ |
0 |
0 |
0 |
5 |
2 |
X |
7 |
|
バッ テリー: コー田中→イケメン森井 ― ネンチョー福原 | ||||||||
二塁打:ネンチョー福原 コー田中、3回を被安打1無失点の好投。4回、外野の2失策をきっかけに内野にも伝染して無安打で 5失点。もったいない。 リリーフ・レギュラー戦初登板の4年イケメン森井、その後を2失点に抑えたのは立派。打線はキャッ プ・ネンチョー福原のレフト戦2塁打の1本だけで、天気 と同じく寒! コー田中の3イニングの安定感は収穫。勝敗はともかく、色んな事が見えた試合でした。 |
東原小
|
||||||||
2016.3.21 杉田杯座間予選 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
座間ブレーブス |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|||
ビーバーズ |
5 |
1 |
0 |
4 |
10 |
|||
バッ テリー: メラメラ辰島 ― ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:メラメラ辰島、ヒューマ星、イケメン森井 単打:イケメン森井、アラレ藤巻、
ユイユイ近藤、ヒューマ星、キラキラ今井 初回相手3番のライトゴロで先制されるが、アラレ藤巻が素晴らしいガッチャン送球でライトゴロに仕 留め、その走者を残さなかったことで最小失点で切り抜け る。 その裏、ナイス選球眼ユイユイ近藤&カープ広井の1,2番コンビの四球出塁から、好走塁と 初4番イケメン森井のナイスバッチレフト前タイムリーな どで一挙5点ゲット、1アウトで5点ルールチェンジ。 エース・メラメラ辰島、尻上がりに球が走り、4回9奪三振3安打の完投勝利。特に2回2死満塁で2 番から奪った3球三振の外角低めのメラメラ速球は、マエ ケンもビックリのナイスボールだった。 最終回も4連打を集め4点ゲット、ビバジュニア8安打ナイスゲームで勝利、杉田杯の抽選権を得る。 次の試合をお弁当食べながら待ち、いよいよ抽選。勝った イエロースネークス、フェニックス、ビーバーズが、まずは引く順番決めジャンケン。ユイユイ近藤が ここでも勝負強さを発揮して勝ち、1番くじを選択。ドラ フト形式で一斉に開封、あれ?何も書いていない(^◇^;)、結局イエロースネークスが杉田杯出場 を持って行きました。ビバっ子たちはケロッとして、午後 の練習試合に向かいました。 |
酒匂川ソフトボール場
1
|
||||||||
2016.3.5 小田原松風ライオンズ旗争奪大会 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
箱根フリッパーズ | 4 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
10 |
ビーバーズ |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
バッ テリー: コー田中―ネンチョー福原 | ||||||||
単打:ユイユイ近藤、コー田中、メラ
メラ辰島×2、ネンチョー福原、ジダンダ大野、カープ広井 レギュラー17人中7人がインフルや風邪などで欠席の中、新3年含めて10人ギリギリで臨んだ初 戦。 初回立ち上がり固く連打とエラーで4点献上。裏にユイユイ近藤のレフト前ヒットから好走塁で1点返 す。2回以降はコー田中が立ち直り、各イニング取られて も最小失点に抑える。新4年3年はいつもながら元気いっぱい。新6年生がむしろ途中で電池切れ。 もっと引っ張ってほしいなあ。 守備のリズムはだんだん良くなってきた。まあ、10人でよく頑張ったほうかな。ベンチ1人ダイスキ 小田島、ボール係とコーチャー、しっかり頑張りました。 大事な事だね。スプリング広井の元気な応援、良かったぞ! |
遊水地
|
||||||||
2016.2.28 ナインリーグ新人戦 |
||||||||
チー
ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ | 1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
ポインターズ座間 |
1 |
0 |
3 |
5 |
9 |
18 |
||
バッ テリー: コー田中→ネンチョー福原 ― ネンチョー福原→ユイユイ近藤 | ||||||||
単打:ネンチョー福原、サンシャイン
吉村 ナインリーグが開幕。新人戦初戦は大敗。ベンチも選手も、学ぶことがたくさん。少ない5,6年で一 年間戦う覚悟は出来てるよ。5,6年、頑張れ!元気な4 年以下にはたくさんの経験を。全てが糧になるよ。 |
遊水地
|
||||||||
2016.2.27
練習試合Jr |
||||||||
チー ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
ビーバーズ |
6 |
0 |
0 |
1 |
1 |
8 |
||
イエロースネークス |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
||
バッ テリー: メラメラ辰島―ユイユイ近藤 | ||||||||
二塁打:メラメラ辰島 単打:カープ広井、リッキー岡本、セニョー
ル水口、メラメラ辰島、ヒューマ星 初回無死2,3塁からメラメラ辰島センター前2点タイムリー! 四球を絡めて初回一挙6点の猛攻。 その裏、俊足1番の3ベースから1点を奪われるが、3,4番を連続三振でメラメラ辰島快調な立ち上がり。 2回の攻撃はリッキー岡本の内野安打が出るがイエロー2番手が立ち直り無得点。 その裏は走者を出すがリッキー岡本が強いゴロを落ち着いてさばいて無失点。 3回セニョール水口、積極的に初球をひと振りレフト前ポトリ初ヒット!盗塁も決めてやったぜセニョール! 3回裏に2エラーで2点与えて3点差に迫られる。 2番手から何とか点を取りたいビバジュニ打線。4回キラキラ今井がキラキラ俊足生かして2,3盗塁からWP で待望の追加点。 5回もメラメラりゅうのタイムリーがまた飛び出しだめ押し。 メラメラ辰島、メラメラ気迫がこもったボールで、5回を2四球2安打7奪三振のナイスピッチング!特に4回 先頭にヒットを許した後のメラメラ気迫むき出し の3者連続三振はお見事!投げたくてウズウズメラメラしてたんだね。 カープ広井、フルスイング&ナイス選球眼で全打席出塁2得点、メラメラ辰島タイムリー2本3打点の 活躍。ショーマン山田、ガッチリナイスセカンド 無失策! ユイユイ近藤を中心に声もよく出てナイスゲームでした! |
遊水地
|
||||||||
2016.2.21
練習試合Rg |
||||||||
チー ム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
明王ブルーシャークス | 0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
5 |
|
ビーバーズ |
1 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0x |
6 |
|
バッテリー: キラキラ今井―ネンチョー福原 | ||||||||
二塁打:キラキラ今井 単打:ユイユイ近藤×2、
ヒューマ星、ジダンダ大野、カープ広井 いよいよ試合解禁、2016年新レギュラー練習試合初戦。 1-6-8のセンターラインをお熱&海外キャンプで欠く中、チームを支えたのは元気印の新4,3年ビバっ子 たちでした。 先発キラキラ今井、1,2回を内野ゴロで三者凡退に抑える上々の立ち上がり。5回まで被安打2、与四球2、内野ゴロ 10に抑えるキラキラナイスピッチ! 内野陣がよく守った。ヒューマ星のサードゴロ堅守に始まり、ユイユイ近藤、初ショートメラメラ辰島、スーパー新3 年・カープ広井が取れるアウトをガッチリ 確実に取ってリズムに乗る。 攻撃は初回メラメラ俊足で稼いで先制。5回は、去年からブルシャ戦にめっぽう強いユイユイ近藤のナイスバッチレフト 前から、JAL工藤、ネンチョー福原が シュルシュルねずみ花火打球などでエラーを誘い、ヒューマ星、ジダンダ大野、キラキラ今井の3連打で一挙5点! 新 キャップネンチョーりゅうとが2捕殺、 流れが相手に行きかけた場面をキャップがガッツリ食い止めた。今日は守備の人に徹したね。 最終回追い上げられたが、スクイズ外して(外れて)三本間に挟んでアウト。挟殺プレー、もっと練習しようね。 キラキラ今井、6回95球初完投! ベンチを含め、みんなで守ったナイスゲームで初戦を飾りました。 |